株式会社W&Lユニオン > 製品情報 > 建築用水性塗料シリーズ

製品情報

製品情報TOP 木部用全般 室内用水性塗料 屋外用水性塗料 各種シンナー
新製品のご紹介 皮革用塗料 室内用溶剤系塗料 屋外用溶剤系塗料 F☆☆☆☆

建築用水性塗料シリーズ

W&Lユニオンの新しい建築用水性塗料をご紹介いたします。 環境により負荷のかかりにくい水性塗料でありながら、機能性を両立させた製品群です。 製品をてに取って確かめてください。
 

アクアネクスト1液・2液

アクアネクストイメージ画像
アクアネクスト1液の特徴
●速乾&低臭で塗りやすい作業性を重視した1液型ウレタンエマルジョン塗料
 です。
●F☆☆☆☆取得のため室内居住空間でも安心してご使用頂けます。
●1液型なので直ぐに使えて誰が塗装してもプロ級の仕上がりが得られます。
アクアネクスト2液の特徴
●アクアネクストは輪ジミが付き難い塗料です。
●F☆☆☆☆取得のため室内居住空間でも安心してご使用頂けます。

 
溶剤型製品のCO2排出量 3.81 kg-CO2eq
当製品のCO2排出量 1.30 kg-CO2eq
3.81 - 1.30 = 2.51
CO2削減量 2.51 kg-CO2eq

→ アクアネクスト1液のカタログはこちら
→ アクアネクスト2液のカタログはこちら

白木肌Ⅱ

白木肌塗装イメージ画像
白木肌Ⅱの特徴
●白木肌Ⅱは、白木の素材感はそのまま活かし、汚れや日焼け・黄ばみを防ぐ
 ことができます。
●和室の柱や鴨居など、屋内の白木を使用している部分に最適です。
●性状ががゼリー状なので立面も垂れにい塗料です。
●艶消しなので落ち着きのある仕上がりです。
溶剤型製品のCO2排出量 3.72 kg-CO2eq
当製品のCO2排出量 1.11 kg-CO2eq
3.72 - 1.11 = 2.61
CO2削減量 2.61 kg-CO2eq

→ 白木肌Ⅱのカタログはこちら

外部木部用着色剤シリーズ

水性タフウッドシリーズは豊富なバリエーションを揃えています。それぞれの用途によりお選びいただけます。

塗料名 塗料の特徴 塗料タイプ おすすめの用途
水性タフウッドコスメ 木目を活かした仕上がりに最適 浸透タイプ 新規の塗装材に
水性タフウッドマニキュア 隠ぺい性があり木の黒ジミを隠す 半造膜タイプ 年数の浅い塗り替えに
水性タフウッドメイク 高隠ぺいなので古材や改修に最適 造膜タイプ 古材の塗り替えに

水性タフウッドコスメ

水性タフッドコスメイメージ画像
水性タフウッドコスメの特徴
●刷毛ムラや吸い込みムラが起きにくく、作業性に優れています。
●木材に浸透し、木目を活かした鮮明な色調で美しく仕上がります。
●優れた木材防虫、防腐、防カビ性があり、長期にわたり木材を保護し
 ます。
溶剤型製品のCO2排出量 3.07 kg-CO2eq
当製品のCO2排出量 1.15 kg-CO2eq
3.07 - 1.15 = 1.92
CO2削減量 1.92 kg-CO2eq

→ 水性タフウッドコスメのカタログはこちら

水性タフウッドマニキュア

水性タフウッドマニキュアイメージ画像
水性タフウッドマニキュアの特徴
●優れた隠ぺい力で木の黒ジミも隠します。
●優れた防虫・防腐・防カビ効果により木材を保護します。
●刷毛ムラや吸い込みムラが起きにくく、作業性に優れています。
溶剤型製品のCO2排出量 3.07 kg-CO2eq
当製品のCO2排出量 1.35 kg-CO2eq
3.07 - 1.35 = 1.72
CO2削減量 1.72 kg-CO2eq

→ 水性タフウッドマニキュアのカタログはこちら

水性タフウッドメイク

水性タフウッドメイクイメージ画像
水性タフウッドメイクの特徴
●塗膜に柔軟性があり割れいくい塗料です。
●優れた防虫・防腐・防カビ効果を発揮します。
●色付きがよく、古材でも明るく仕上げることができ改修に最適です。
溶剤型製品のCO2排出量 3.24 kg-CO2eq
当製品のCO2排出量 1.54 kg-CO2eq
3.24 - 1.54 = 1.70
CO2削減量 1.70 kg-CO2eq

→ 水性タフウッドメイクのカタログはこちら

ページの先頭へ戻る