製品情報
白木肌Ⅱの紹介
ゼリー状なのでタレにくい、塗りやすい、経済的! |
|||||
![]() |
![]() |
白木の素材感はそのまま活かし、汚れや日焼け・黄ばみを防ぐことができます。
和室の柱や鴨居など、屋内の白木を使用している部分の塗装に最適です。
室内木部用塗料 白木肌Ⅱ |
![]() |
塗料の性状がゼリー状なので立面も垂れにくい。 | |||
![]() |
艶消しなので落ち着きのある仕上がり感です。 | ||||
![]() |
撥水・防カビ効果があります。 | ||||
![]() |
F☆☆☆☆取得で室内居住空間でも安心です。 |

白木肌Ⅱの用途 |
屋内の白木を使用している部分(白木の柱・鴨居・廻縁・障子枠) 白木の家具・木製品 など |
白木肌Ⅱの荷姿 |
4L |
CO2排出量 当社比 70%削減 | |
当製品のCO2排出量 | 1.11 kg-CO2eq |
溶剤型製品のCO2排出量 | 3.72 kg-CO2eq |
3.72 - 1.11 = 削減値 2.61 kg-CO2eq(70%) |